〈温故知新〉電車が走行する真上で高架化工事

  • 企画・解説・オピニオン
  • 2014年5月12日

 連続立体交差化事業は道路特定財源で―。写真は京浜急行電鉄が行う環状6号線(山手通り)との立体交差化事業のもよう。鉄道の高架化工事で仮線を営業線の真上に設けることにより、仮線の用地確保が不要となるなど、早期の事業化を可能にする直上高架工法を...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事