政府はきょう、消費税率を8%から10%に引き上げる。1989年の消費税導入以降、増税は97年、2014年に続き3度目で、5年半ぶり。高齢化で膨らむ社会保障費の財源を確保し、財政再建を進める狙いがあるが、国民の負担増は消費の減退を招きかねな...
関連記事
自動車公取協、「消費者相談レポート」二輪車関係 半数超が「中古車」
- 2025年9月13日|政治・行政・自治体
自工会、持続可能燃料利用促進へブラジルと共同声明
- 2025年9月13日|政治・行政・自治体
自工会が欧州委に見解「脱炭素に多様性を」
- 2025年9月12日|政治・行政・自治体