政府は7日、2018年度のエネルギー白書を閣議決定した。日本は、11年の東日本大震災以降、再生可能エネルギー増や原子力発電が徐々に再稼働していることに伴い、非化石電源比率が増加しつつあるものの、電力需要が大きいために、再エネ比率を上げるこ...
関連記事
自動車公取協、「消費者相談レポート」二輪車関係 半数超が「中古車」
- 2025年9月13日|政治・行政・自治体
自工会、持続可能燃料利用促進へブラジルと共同声明
- 2025年9月13日|政治・行政・自治体
自工会が欧州委に見解「脱炭素に多様性を」
- 2025年9月12日|政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(70)メガサプライヤー
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本特殊陶業、再エネ販売会社を設立
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー