日本自動車工業会は、部品メーカーとの取引適正化に向けて「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」の大筋をまとめて発表した。旧型補給部品の金型保管の自動車メーカーの費用負担、下請け代金の支払いの現金比率向上などの施策を盛り...
関連記事
高電圧・大電流向けSiCモジュールをロームが開発
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本とEUが電池供給網の強化で関連団体が覚書
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
椿本チエイン 植物栽培専用工場が竣工 今月末にも出荷
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
三菱ケミカル アクリル樹脂リサイクル材がホンダEVに採用
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(71)デンソー
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー