17年の需要予測 ゴム消費、プラス成長 タイヤなど微増

 日本ゴム工業会(南雲忠信会長)は、2017年の新ゴム消費量の需要を16年実績見込みと比べて0・6%増の129万3千トンとプラス成長の予測を発表した。総消費量の約8割を占める「自動車用タイヤ・チューブ」は同0・3%増の約104万3千トンでほ...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事