住友ゴム工業は1月23日、茨城大学が開発した量子線顕微鏡を使ってタイヤのゴムに含まれるさまざまな材料を選択的に観測できる手法を確立したと発表した。この手法を使ってゴム内部の硫黄架橋の粗い部分・密な部分(粗密)を、世界で初めて鮮明に観測するこ...
関連記事
〈新任幹部2025〉デンソー
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
セレンス、ベンツCLAに音声機能が採用
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー
〈新任幹部〉アイシン
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー