初版が発行されたのは電気自動車(EV)がエコカーとして日本で発売された直後であり、まだその評価が定まらない時期だった。それから数年経過し、現在では世界各地でEVが発売されるようになり、エコカーの本命と考えられるようになった。これに合わせて...
〈新刊紹介〉「電気自動車工学 第2版 EV設計とシステムインテグレーションの基礎」原田幸嗣/小笠原悟司編著、船渡寛人/三原輝儀/出口欣高/初田匡之共著
- 企画・解説・オピニオン, クルマ文化・モータースポーツ, コラム
- 2017年7月8日
関連記事
〈霧灯〉MT免許教習の変更
- 2025年9月13日|コラム
〈霧灯〉黒字でも失業
- 2025年9月12日|コラム
〈霧灯〉圧倒されるような論戦を
- 2025年9月11日|コラム
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(69)比亜迪(BYD)
- 2025年9月10日|自動車メーカー, 連載・インタビュー, 企画・解説・オピニオン