日本政府観光局が20日発表した4月の訪日外国人旅行者数(推計値)は、前年同月比99・9%減の2900人となり、1964年の統計開始以来、単月として過去最大の下げ幅を記録した。総数が1万人を下回るのも単月として初めて。新型コロナウイルス感染...
関連記事
観光庁、観光需要急減 インバウンド93%減 旅客事業者にも大打撃
- 2020年4月20日|政治・行政・自治体
観光庁、下限下回る運賃などで9社処分
- 2020年4月20日|交通・物流・架装
金融庁、保険代理店監督・検査の専門部署を新設
- 2025年8月18日|政治・行政・自治体
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体