相鉄バス(菅谷雅夫社長、横浜市西区)と群馬大学は、日本初の大型バスを用いた遠隔監視と遠隔操作の実証実験を相鉄バス営業所内と公道の2カ所で実施したと発表した。運転席が無人の状態で、運転士が「遠隔監視・操作システム」で操作した。遠隔操作装置な...
関連記事
中型自動運転バスの実証実験がスタート 年度末にかけ全国5カ所で
- 2020年7月29日|政治・行政・自治体
国交省、「ラストワンマイル」に適した自動運転車 初のガイドライン策定
- 2020年7月25日|政治・行政・自治体
世界初の水陸両用バス自動運転に挑む 埼工大など産学官連携で開発スタート
- 2020年7月20日|ものづくり・新技術
〈行事予定〉2025.8.18~24
- 2025年8月16日|交通・物流・架装, 自動車流通・新車ディーラー