マツダは1920年にコルク栓を製造する「東洋コルク工業」として創業した広島県の自動車メーカーです。31年に投入した三輪トラック「マツダ号DA型」で自動車製造に参入し、その後、軽乗用車「R360クーペ」や世界初の市販ロータリーエンジン車「コ...
関連記事
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(33)ダイハツ工業
- 2021年6月17日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(32)スズキ
- 2021年6月16日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(31)三菱自動車
- 2021年6月15日|自動車メーカー
ホンダ、アキュラの新型EV RSXプロトタイプを公開
- 2025年8月18日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー