マツダは17日、2022年から25年までの4年間、電気自動車(EV)3車種やロータリーエンジンを活用したシリーズ・ハイブリッド車(HV)など、合計13車種の電動車両を主要市場に投入する計画を発表した。幅広いパワーユニットを取りそろえるマル...
関連記事
マツダ、EV対応本格化 EV販売比率を2030年に25%へ
- 2021年5月15日|自動車メーカー
ホンダ、アキュラの新型EV RSXプロトタイプを公開
- 2025年8月18日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー