ダイハツ工業は8月、九州で軽自動車用エンジンの生産を開始した。来年7月にはCVT(自動無段変速機)の量産もスタート。2004年から大分県中津市で始めた車両組み立てを追いかける形でパワートレーンの現地生産を充実させる。箕浦輝幸社長は世界的に...
関連記事
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(54)スバル
- 2025年8月20日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(50)スズキ
- 2025年8月14日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー, 連載・インタビュー