マツダは9日、下肢障害者向けの手動運転装置「セルフエンパワーメントドライビングビークル(SeDV)」を開発し、「MX―30」向けの予約受注を開始した。手動運転とペダルによる運転操作を容易に切り替えられる点が特徴で、健常者と障害者がどちらも...
関連記事
ホンダ、福祉車両販売に注力 足だけで走行できるタイプの教習車も
- 2021年12月4日|自動車メーカー
マツダ、「MX-30」ベースの福祉車両を開発 下肢障害者が「自操」
- 2021年3月25日|自動車メーカー
ホンダアクセス、足動運転補助装置 「フィットe:HEV」に架装
- 2021年11月8日|カー用品・補修部品
マツダ、国際福祉機器展 ロードスターの手動運転装置付車
- 2016年10月1日|自動車メーカー