日本特殊陶業は22日、2021年に月面で世界初となる全固体電池の技術実証実験を実施すると発表した。宇宙開発ベンチャーの民間月面探査プログラムに参画し、実験を行う。宇宙空間では動力源として電池を使用する。全固体電池は現在主流のリチウムイオン...
関連記事
豊田合成 新たな外装プラ加飾技術 光の描写 明瞭に
- 2025年8月25日|自動車部品・素材・サプライヤー
住友電工 米で歩行者検知用ミリ波センサー採用
- 2025年8月25日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本特殊陶業は22日、2021年に月面で世界初となる全固体電池の技術実証実験を実施すると発表した。宇宙開発ベンチャーの民間月面探査プログラムに参画し、実験を行う。宇宙空間では動力源として電池を使用する。全固体電池は現在主流のリチウムイオン...