ホンダ、2040年に新車販売すべてをEVとFCVへ 2024年には軽自動車のEVも投入

  • 自動車メーカー
  • 2021年4月23日

ホンダは4月23日、2040年に世界の新車販売の全てを電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に切り替えると発表した。ハイブリッド車(HV)を含む内燃機関搭載車の販売をなくし、ゼロエミッション車に切り替える方針を表明したのは日本の自動車メー...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事