トヨタ自動車の2022年春季労使交渉の展開が、自動車業界全体の賃上げに波及しそうだ。第1回労使交渉では、豊田章男社長自ら組合要求に対して満額回答の意志を示す異例の展開を見せた。他社に先駆けて満額回答を打ち出すことで、岸田文雄首相が掲げる「...
関連記事
〈2022自動車春闘〉トヨタ、初交渉で実質満額 正式回答前に方針示す
- 2022年2月25日|自動車メーカー
全トヨタ労連、2022年春闘要求提出 一時金平均5.08ヵ月
- 2022年2月17日|自動車メーカー
〈2022自動車春闘〉トヨタ労組、全組合員平均の要求方式見直し
- 2022年2月2日|自動車メーカー