16日深夜に発生した宮城・福島沖地震で東京23区内に大規模停電が発生した。震源地から離れた都心で、震度4程度にも関わらず停電が起こったのは、発電所が停止して電気の供給が減少したために需要を緊急で遮断する「周波数低下リレー」という安全装置の...
関連記事
〈霧灯〉スマホとSDV
- 2025年8月26日|コラム
〈霧灯〉熱中症にはシエスタ?
- 2025年8月25日|コラム
〈霧灯〉整備士確保 次なる一手
- 2025年8月22日|コラム
〈霧灯〉ビジネスネーム
- 2025年8月21日|コラム
16日深夜に発生した宮城・福島沖地震で東京23区内に大規模停電が発生した。震源地から離れた都心で、震度4程度にも関わらず停電が起こったのは、発電所が停止して電気の供給が減少したために需要を緊急で遮断する「周波数低下リレー」という安全装置の...