日本損害保険協会(白川儀一会長)は、軽消防自動車と高規格救急自動車の計19台を全国の自治体などに寄贈すると発表した。損保協は防災事業の一環として、消防車や小型動力ポンプなどの消防資機材を1952年度から、救急車は71年度からそれぞれ毎年寄...
関連記事
損保協、栃木で高規格救急車寄贈
- 2021年12月28日|自動車流通・新車ディーラー
損保協、7、8月の大雨災害支払保険金66億円
- 2021年12月23日|自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉ジップの藤田吉宣社長
- 2025年8月18日|自動車流通・新車ディーラー