1872(明治5)年10月14日、新橋停車場と横浜停車場(現・桜木町)で開業式が行われ、翌15日に日本初の旅客列車の運転が始まった。日本の鉄道開業から150周年を迎えた◆写真を撮る「撮り鉄」、実際に電車に乗車する「乗り鉄」、ラストラン専門...
関連記事
〈霧灯〉スマホとSDV
- 2025年8月26日|コラム
〈霧灯〉熱中症にはシエスタ?
- 2025年8月25日|コラム
〈霧灯〉整備士確保 次なる一手
- 2025年8月22日|コラム
〈霧灯〉ビジネスネーム
- 2025年8月21日|コラム
1872(明治5)年10月14日、新橋停車場と横浜停車場(現・桜木町)で開業式が行われ、翌15日に日本初の旅客列車の運転が始まった。日本の鉄道開業から150周年を迎えた◆写真を撮る「撮り鉄」、実際に電車に乗車する「乗り鉄」、ラストラン専門...