日本の道路政策は毀誉褒貶(きよほうへん)の歴史だったと思う。戦後の荒廃、財政難の中、わずか半世紀で立派な道路網をつくり上げたことは評価できる◆ただ、財源と言えば、一般道路は自動車ユーザーから徴収する税金、高速道路も自動車ユーザーから徴収す...
関連記事
〈霧灯〉熱中症にはシエスタ?
- 2025年8月25日|コラム
〈霧灯〉整備士確保 次なる一手
- 2025年8月22日|コラム
〈霧灯〉ビジネスネーム
- 2025年8月21日|コラム
〈霧灯〉真夏の災害と自動車
- 2025年8月19日|コラム
日本の道路政策は毀誉褒貶(きよほうへん)の歴史だったと思う。戦後の荒廃、財政難の中、わずか半世紀で立派な道路網をつくり上げたことは評価できる◆ただ、財源と言えば、一般道路は自動車ユーザーから徴収する税金、高速道路も自動車ユーザーから徴収す...