日本技能研修機構(JATTO、石川明男代表理事)は、会員外の事業者も対象とした電子制御装置整備の研修会を初開催した。同会はエーミング(機能調整)作業に特化した自動車関連企業のネットワークの構築を進めている。特定整備制度の経過措置終了が迫る...
関連記事
JATTO、エーミング作業を解説 一般向けに動画配信
- 2022年7月13日|自動車整備・板金塗装
整備団体、整備技術の高度化への対応でメカニックの学び直しに注力
- 2023年1月26日|自動車整備・板金塗装
JATTO、全国大会を初開催 電子制御装置整備の現状を会員と共有
- 2022年11月22日|自動車整備・板金塗装