連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(44)日本ガイシ 小林茂社長 DXでサプライチェーンを変革

 排ガス浄化触媒担体の需要減少に備え、2030年に売上高の5割を脱炭素とデジタル関連の事業にする。新事業の早期収益化や既存事業の収益力向上へ、デジタル技術の活用も急ぐ。 ―半導体不足による生産変動がなお続く 「今まで当たり前のようにあった半...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事