韓国・ヒョンデは、ソウル大学と共同でバッテリー研究センターを開設したと発表した。量産を視野に入れた電気自動車(EV)向け次世代電池に特化した研究を産学連携で推進する。 同センターはソウル大の化学プロセス研究所を拡張し、バッテリー専用の研究...
関連記事
韓国ヒョンデ、GMのインド工場を買収 2025年からEV生産へ
- 2023年8月22日|自動車メーカー
ヒョンデと起亜、研究開発組織を再編 機敏性・柔軟性・独立性を持つ体制に刷新
- 2023年6月20日|自動車メーカー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2で半導体材料
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー