連載「交通安全 医療現場からの発信」(11)脳卒中の理解と自動車運転 東京慈恵会医科大学 渡邉修教授

  • 企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー
  • 2023年9月21日

 警察庁は、自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがある病気を「一定の病気等」として示し、その中に脳卒中(令第33条の2の3第3項第3号関係)が含まれている。脳卒中とは、脳が「卒然」=突然に「中」=あたることによって発症するから、脳卒中と...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事