中央可鍛工業は、自動車部品などに用いる「ダクタイル鋳鉄」に相当する金属3D(三次元)プリンター用の粉末材料を名古屋大学と開発した。鉄にカーボン、シリコンなどを合わせた混合粉末で、強度と靭性(じんせい)を併せ持つ。電気自動車(EV)の駆動モ...
関連記事
中央可鍛、スタートアップ支援事業に投資
- 2023年8月22日|自動車部品・素材・サプライヤー
〈新社長インタビュー〉中央可鍛工業 武山豊社長
- 2022年7月27日|自動車部品・素材・サプライヤー, 連載・インタビュー
アイサン、京都の自動運転バス実証に参画
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2で半導体材料
- 2025年8月15日|自動車部品・素材・サプライヤー