東芝は、コバルトフリーの5㌾級高電位正極材料を用いたリチウムイオン電池を開発したと発表した。2028年にも実用化を目指す。従来から課題だった電解液が酸化分解する際に発生するガスを大幅に抑制することで、高電圧化とパワー性能の向上を図った。産...
関連記事
東芝、イリジウム調達でフルヤ金属との提携を検討
- 2023年11月4日|自動車部品・素材・サプライヤー
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー
東芝は、コバルトフリーの5㌾級高電位正極材料を用いたリチウムイオン電池を開発したと発表した。2028年にも実用化を目指す。従来から課題だった電解液が酸化分解する際に発生するガスを大幅に抑制することで、高電圧化とパワー性能の向上を図った。産...