2024年春闘で、相場のけん引役と期待される自動車や電機大手など製造業の労働組合の要求が15日までに出そろった。物価変動の影響を差し引いた実質賃金でマイナスが続く状況や人手不足の深刻化への労使の危機感は強く、満額回答が相次いだ23年以上の...
関連記事
日産、追浜の生産終了発表から2ヵ月 消えぬ不安 上がらぬ士気
- 2025年9月12日|自動車メーカー
ホンダ、初の軽乗用EV「N―ONEe:」発売
- 2025年9月12日|自動車メーカー
〈会見概要〉スズキ技術戦略説明会 人と地球に優しいとは何か
- 2025年9月12日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(70)メガサプライヤー
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
日産、タイ2工場のライン統合完了
- 2025年9月12日|自動車メーカー