〈インタビュー〉日本板硝子、小岐須智浩常務執行役員 EV向けに付加価値品を開発

 日本板硝子は売上高の過半を占める自動車用ガラス事業の収益力強化に取り組んでいる。製造部門では設備を最大限、活用するとともに、製品検査に人工知能(AI)を用いるなど、人手不足への対応も進める。製品開発では自動車メーカーとの「共創活動」を強化...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事