経済産業省が29日に発表した5月の商業動態統計(速報)によると、自動車小売業は前年同月比10・1%減の1兆1300億円となり、9カ月連続で減少した。半導体不足の影響などで新車の供給が追い付かなかったことが要因とみられる。6月も登録車販売が...
関連記事
1~6月の自動車生産、2年ぶりプラス
- 2025年9月1日|政治・行政・自治体
インド首相、バッテリーなどでも日本企業の投資に期待
- 2025年9月1日|政治・行政・自治体
7月の商業動態、自動車小売業販売額 7ヵ月ぶり減
- 2025年9月1日|政治・行政・自治体
環境省、来年度概算要求 商用CEV補助300億円
- 2025年9月1日|政治・行政・自治体
経産省、来年度概算要求 無人自動運転サービス10億円
- 2025年9月1日|政治・行政・自治体