「乗り遅れるなよ」―。バスターミナルでバス待ちをしていると、冒頭の言葉が聞こえてきた。咄嗟(とっさ)に「バスに乗り遅れるな」という戦前のスローガンが脳裏に浮かんだ◆近衛内閣の頃、時局に〝乗り遅れるな〟と決断を促す意味で使われた。語源はハッ...
関連記事
〈霧灯〉加速する日本人の人口減
- 2025年8月16日|コラム
〈霧灯〉戦争とクルマ
- 2025年8月15日|コラム
〈霧灯〉大雨特別警報
- 2025年8月14日|コラム
〈霧灯〉アフリカで最も有名な日本語
- 2025年8月13日|コラム
〈霧灯〉いいね!モビリティ
- 2025年8月9日|コラム
〈アンテナ〉備えあれば
- 2025年8月8日|コラム