〈新刊紹介〉「日本経済論『国際競争力』という幻想」松原 隆一郎著

 21世紀を迎えても迷走を続けた日本経済。規制緩和を通じた構造改革に取り組み、市場経済の導入で活力を呼び込もうとしたのだが、現状から察するに、思惑は空回りに終わったようだ。東日本大震災もあり、先行きはさらに不透明感を増している。 政策の柱と...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事