今回のJU中販連の会長選はこれまでになく注目を集めた。2年前の総会で、本部役付役員の定年・任期制を導入し、今改選で本格適用したからだ。同時に、複数の立候補者による、事実上JUとしては初となる選挙でトップを決める形になったのも高い関心を集め...
関連記事
スズキ、電動車拡充を加速 シリーズ式HV20年代後半 PHV30年ごろ
- 2025年9月10日|自動車メーカー
日本4社、8月の米国販売 トヨタのみプラス
- 2025年9月10日|自動車メーカー
トヨタ、レクサスIS 新型を世界初公開
- 2025年9月10日|自動車メーカー
自民党、米関税影響の企業に積極的支援を要望
- 2025年9月10日|政治・行政・自治体