慶応大発の新会社、ガリバーなど参画しEVの普及へ

  • 政治・行政・自治体, 自動車メーカー
  • 2009年8月25日

 電気自動車(EV)の普及で、よりよい地球環境を次世代に継承しようと、慶応義塾大学発のベンチャー企業として、「シムドライブ」(清水浩社長、東京都千代田区)の設立が24日に都内のホテルで発表された。同社は、慶応義塾大学の清水浩教授が開発したイ...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事