COP15受け日本経団連が要望、米中参加の実効性ある枠組みを

  • 政治・行政・自治体, 自動車メーカー
  • 2009年12月22日

 国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)は19日、地球温暖化対策の新たな国際枠組みに関する政治合意を「留意する」との弱い表現で採択し、各国別の排出削減目標設定を先送りした。これについて、経済界からは「公平で実効性ある枠組みの...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事