リチウムイオン電池の電極材料にカーボンナノチューブ(CNT)を組み合わせる動きが進んでいる。当初は黒鉛負極材の劣化防止が目的だったが、性能向上のメリットを出力密度の向上に振り向ける開発に方針が転換。現在はリチウム金属酸化物を使う正極材への...
関連記事
日本特殊陶業、再エネ販売会社を設立
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
JEITA 「シーテック」迫る AI関連目白押し
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(70)メガサプライヤー
- 2025年9月12日|自動車部品・素材・サプライヤー