日本自動車連盟(JAF)愛知支部(小栗七生支部長)は2日、大口町の大口南小学校でシートベルト効果体験会を開催した。1、2年児童と教職員約100人が体験し、シートベルトの重要性を認知した。 大人の歩行速度にあたる時速5キロメートルでの衝突の...
関連記事
あいおい福井、交通安全フェスタにVR体験コーナー
- 2025年9月9日|中部圏
JAF石川 保育士向けチャイルドシート講習会
- 2025年9月9日|中部圏
軽トラ市・輪島朝市がコラボイベント
- 2025年9月9日|中部圏
〈2025年8月 中部地区新車販売台数〉
- 2025年9月9日|中部圏
トヨタモビリティ富山 レクサス富山が20周年 記念イベント開く
- 2025年9月9日|中部圏
オトロンカーズ、豊橋店オープン 西日本への出店強化
- 2025年9月9日|中部圏