2004年に自動車交通局総務課長に就いて以来、6年ぶりの古巣だが、今回は政策原局のトップ。「離れていた期間は長かった。6年前までの経験に重きを置かず、フレッシュな気持ちで臨みたい」と抱負を述べる。また、政治主導下での行政官として「大臣を始...
関連記事
高電圧・大電流向けSiCモジュールをロームが開発
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本とEUが電池供給網の強化で関連団体が覚書
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
椿本チエイン 植物栽培専用工場が竣工 今月末にも出荷
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
三菱ケミカル アクリル樹脂リサイクル材がホンダEVに採用
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(71)デンソー
- 2025年9月17日|自動車部品・素材・サプライヤー