〈車笛〉「ドイツ自動車産業史―現地の博物館で源流を探る 番外編」大村良三

◆自動車の原点=馬車 自動車の原点は「馬車」であり、欧州ではこの馬車の時代が長かった。3千年前のメソポタミアでは戦闘用に2輪のシャリオ(chariot)が発明され、ローマ帝国時代の紀元前に連絡用の馬車が存在していたが、日本では牛車と人力車の...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事