2050年のカーボンニュートラル実現を目指すホンダは、地域や用途によって多様なパワートレインを提供する方針「マルチパスウェイ」を掲げる。その中で内燃機関の開発をいかに進めていくか。パワーユニット開発統括部の新里智則(にいざと・とものり)氏...
関連記事
ホンダのパワープロダクツ事業、電動化対応待ったなし 汎用エンジンや除雪機
- 2020年12月11日|自動車メーカー
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
ホンダ、アキュラの新型EV RSXプロトタイプを公開
- 2025年8月18日|自動車メーカー
日本3社、7月の中国販売 プラス転換
- 2025年8月18日|自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー