日本の自動車メーカー3社の7月の中国新車販売は前年同月比4.4%増の25万3876台となり、4カ月ぶりに前年実績を上回った。政府の買い替え支援策が追い風になったほか、現地向けの新型車戦略が奏功した。メーカー別では、ホンダが17カ月連続で減...
関連記事
トヨタ自動車グループ、株式の持ち合い解消で目指す先は
- 2025年8月18日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(52)マツダ
- 2025年8月18日|自動車メーカー
ホンダ、アキュラの新型EV RSXプロトタイプを公開
- 2025年8月18日|自動車メーカー
マツダ、CX─60でラリー北海道参戦
- 2025年8月18日|自動車メーカー