東芝は、東北大学と共同で車載向け小型モーター向けにレアアース使用量をネオジム磁石の半分にしても同等の磁力を持つサマリウム鉄系等方性ボンド磁石を開発したと発表した。資源調達リスクやコスト、エネルギーロスを低減できる高効率モーターの実現に寄与...
関連記事
〈新任幹部2025〉デンソー
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
〈新任幹部〉アイシン
- 2025年8月18日|人事・組織改正, 自動車部品・素材・サプライヤー
セレンス、ベンツCLAに音声機能が採用
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー
九州大学と山形大学、セ氏300度で発電可能なSOFC実現へ 新たな酸化物開発
- 2025年8月18日|大学・研究
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー