ホンダは14日、2021年3月期の最終利益が前年同期比44・3%増の6574億円だったと発表した。3期ぶりの増益。新型コロナウイルス感染拡大や半導体供給不足などマイナス要因があったが、損失引当金の計上差に加え、販売費の抑制やコストダウン効...
関連記事
マツダ、2022年3月期は黒字転換 販売回復や固定費削減効果で
- 2021年5月15日|自動車メーカー
トヨタ、今期営業利益2.5兆円 コロナ禍前超す見通し 前期は最終増益確保
- 2021年5月13日|自動車メーカー
自動車メーカー各社、影落とす半導体不足 正常化見通せず慎重な今期予想
- 2021年5月13日|自動車メーカー
日産、今期は収支トントン 半導体不足や原材料高騰が影 リストラは着々と成果
- 2021年5月12日|自動車メーカー