日産、今期は収支トントン 半導体不足や原材料高騰が影 リストラは着々と成果

  • 自動車メーカー
  • 2021年5月12日

 日産自動車が11日に発表した2022年3月期の業績見通しは、半導体不足や原材料高騰などのリスクも含めて営業利益が収支トントンになる見通し。生産能力削減などのリストラや米国での収益重視の販売政策への転換などで営業利益損益分岐点台数を年間44...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事