道路や交通安全施設など社会インフラ政策の方向性を示す国土交通省の新たな「社会資本整備重点計画案」が固まった。2021年度からスタートする第5次計画の案では、5年後をめどとした6つの重点目標を設定。「高規格道路の整備などによる都市間移動の速...
関連記事
国交省は道路機能強化へ 政府の国土強靱化5か年加速化対策 全体で123事業
- 2020年12月12日|政治・行政・自治体
金融庁、保険代理店監督・検査の専門部署を新設
- 2025年8月18日|政治・行政・自治体
〈ニュース知ったかぶり〉ガソリンの暫定税率は廃止になるの?
- 2025年8月16日|企画・解説・オピニオン, 政治・行政・自治体
国交省 自動物流道路関係会議、10年後実現へ課題洗い出し
- 2025年8月15日|政治・行政・自治体