SWCC(旧・昭和電線ホールディングス)は、電動車向けバスバー(導体棒)の量産を早ければ2027年にも開始する。バスバーは電線に比べ電気抵抗が小さく、大電流を効率的に流せる特徴がある。同社は、特に電力系のワイヤーハーネス(組み電線)の一部...
関連記事
SWCC、バスバー用耐火仕様被覆付き平角線を開発
- 2024年2月6日|自動車部品・素材・サプライヤー
昭和電線CSと冨士電線、車載用伝送ケーブルに年内参入
- 2021年2月13日|自動車部品・素材・サプライヤー
植物原料からブタジエン 日本ゼオンがベンチ設備新設
- 2025年8月18日|自動車部品・素材・サプライヤー