福岡市は、電気自動車(EV)の普及を進める取り組みの一環として、市有施設3カ所に1基ずつ急速充電設備を設置した。昨年、充電設備5カ所を新設したことに続く取り組み。2基は2月20日から供用し、残りの1基は4月1日から開始する。同市では「市民...
関連記事
熊本の自動車関連3団体が合同定例会
- 2025年8月14日|九州
JU福岡、AA事業活性化へキャンペーン
- 2025年8月14日|九州
JAF福岡が運営委員会 今年度の事業計画などを報告
- 2025年8月14日|九州
宮崎整振、OSS申請のトラブル共有にライン活用
- 2025年8月14日|九州
ゼンリンとアルパインマーケティング、公共ライドシェア支援アプリを開発
- 2025年8月14日|九州
九州ユーポス、ユーポス佐賀を開設 県内に初出店
- 2025年8月14日|九州