トヨタ自動車、日立製作所など民間12社と京都大学、国などによる電池の研究開発プロジェクトが始動した。最先端の解析施設などを使い、未解明のリチウムイオン挙動などを調べて電池の長寿命・高性能化につなげるほか、2015年度には1回の充電で300...
関連記事
スズキ、電動車拡充を加速 シリーズ式HV20年代後半 PHV30年ごろ
- 2025年9月10日|自動車メーカー
日本4社、8月の米国販売 トヨタのみプラス
- 2025年9月10日|自動車メーカー
トヨタ、レクサスIS 新型を世界初公開
- 2025年9月10日|自動車メーカー
自民党、米関税影響の企業に積極的支援を要望
- 2025年9月10日|政治・行政・自治体