白い幌を被った青鼠色のオープンカー「フォルクスワーゲン タイプ181(米国名=シング)」が、独特のエンジンサウンドを響かせて夜の街を走ってきた。実話ベースのサスペンス映画「コードネームはファルコン」のワンシーンだ。24歳の青年クリス(ティ...
連載「スクリーンを飾った名車たち」(183)「フォルクスワーゲン タイプ181」(1969年生産開始)/「コードネームはファルコン」(1985年制作)
- クルマ文化・モータースポーツ, コラム, 企画・解説・オピニオン
- 2012年3月3日
関連記事
〈霧灯〉熱中症にはシエスタ?
- 2025年8月25日|コラム
走り出す国産車載OS 次世代車の競争軸にも 覇権争いの行方に注目
- 2025年8月25日|企画・解説・オピニオン, 自動車メーカー
8月19日は〝バイクの日〟
- 2025年8月23日|クルマ文化・モータースポーツ
〈霧灯〉整備士確保 次なる一手
- 2025年8月22日|コラム