〈基礎講座〉燃料電池自動車

  • 企画・解説・オピニオン
  • 2012年7月24日

 水を電気分解すると水素と酸素になります。これとは逆に、水素に酸素を結合させると電気と熱が生まれます。この反応を連続して行う装置が「燃料電池(FC、フューエル・セル)」です。名前に“電池”と付きますが、実際のところは発電装置です。 燃料電池...

ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

関連記事