東北地区で初となる超小型モビリティー導入促進事業が、岩手県平泉町でスタートした。約3年間にわたり、世界遺産の中尊寺に訪れる観光客や平泉町に在住する個人や法人への無償レンタルと、町役場の公用車として日産自動車の「ニューモビリティコンセプト」...
関連記事
〈マイナスイオン〉道は未知に満ち
- 2025年9月12日|東北
宮城県の総合防災訓練、ディーラーも参加
- 2025年9月12日|東北
盛岡市の総合防災訓練、ディーラーも参加
- 2025年9月12日|東北
JAF宮城支部、実技型の交通安全講習
- 2025年9月12日|東北
自販連山形、スキルアップ研修を実施
- 2025年9月12日|東北